受験ちょこっとプラス 大学受験で使える数学記号一覧 合同式と剰余・整数分野編 とん 数学の記号って使いこなせたらかっこいいよね みいすけ 時間も短縮できるし入試にももってこいやで とん いくつか役に... 2018年12月13日 ぺんたとん
大学受験数学 【阪大文系数学で7割】過去問と青本以外に絶対に解くべき問題30 今回は”阪大入試レベルの演習問題”まとめを記事にしました。 fa-paw 難易度目安 難易度1:完答すべき基礎問題 難易... 2018年11月4日 ぺんたとん
受験ちょこっとプラス 隙間時間で数学を強化!基本問題100選【難関大学受験数学対策】 数学ができる人の特徴は「定義をしっかりと理解して自分で公式を導出できる」ことです。 基本的な定義と公式の証明問題を100... 2018年9月24日 ぺんたとん
勉強法 数学博士が見る受験数学の勉強 伸びる人伸びない人の違い 家庭教師や塾講師、さらには大学でのセミナー指導やTAを経験してきた私が思う ”数学を勉強しても成果が上がらない人” ”逆... 2018年9月22日 ぺんたとん
勉強法 受験数学に必要な勉強時間は1000時間!東大・京大・医学部でも十分 受験生の諸君!もしくは数学初心者の諸君!こんなことを考えたことはないですか? 「数学って何時間勉強すれば出来るようになる... 2018年6月15日 ぺんたとん
勉強法 数学は暗記じゃない!才能が無くても努力で東大数学だって解ける こんにちは、Always Study管理人のぺんたとんです。 今回は”数学は暗記ではない理由”をメインに記事にしました。... 2018年5月19日 ぺんたとん