もう絶対に挫折しない。英語学習を習慣化させるコツをお教えします!

今回は”挫折しない英語学習の習慣化”をメインに記事にしました。

挫折しないポイント

現状を把握し、具体的なゴールを作る。学習仲間を作って周りを巻き込む。

英語学習が三日坊主になる理由

英語の勉強を始めるきっかけは人それぞれ。

「よし!」

「今日から英語の勉強をがんばってみよう!」

と意気込んで始めたものの、いつの間にか教材を開かなくなり、気付けば英語から遠ざかってしまっている人は多いはず。

実は私もその一人です。

みいすけ
これは誰もが通る道やな

今では英語が大好きで、仕事をしながらも日々英語に触れる習慣もついていますが、これまでに挫けた経験が何度もあります。

そもそもの挫折してしまう原因

あれだけ意気込んで勉強に取り組んだはずなのに、どうしていつの間にか「三日坊主」になってしまうのでしょうか。

英語学習が続かなくなってしまうのには下に述べるようないくつかの原因が考えられます。

主な原因

  • 明確な目標が設定できていない:
    テストで高得点を取る、英検合格やTOEFL,TOEIC,IELTSでスコアを取る、昇進試験に合格するなど
  • 仕事や学生生活が忙しい:
    当初に計画を立てていた勉強時間が実質的に取れない
  • 教材が自分に合っていない:
    取り組んでいる問題集や参考書が難し過ぎて進めない
いつの間にか英語学習に挫折しかけてしまった場合の解決法としては、まず初心に戻ってみることが大切。

理想とする「英語力」って?

あなたはどうして英語の勉強をしようと思ったのでしょうか。

あなたは英語を学んだ上でどんな自分になりたいのでしょうか。

  • 「仕事で英語力が必要だから/英語を使う仕事に就きたいから」
  • 「資格に合格したいから/テストで高得点を取りたいから」
  • 「海外旅行が好きだから/外国人の友達が欲しいから」
  • 「英語が喋れたらなんとなくカッコいいから」

目的や目標は様々だと思いますが、「なぜやろうと思ったのか」という気持ちが英語学習を続ける上でとても大切な原動力になってきます。

とん
一番最初のきっかけを意識することが大事だね

私も具体的なイメージは無かった

当時の私は、英語力をつけたいと思ってはいたものの、具体的なイメージを描けない状態でした。

まずは問題集を解いていこうと思った私は、本屋さんの英語参考書コーナーで1冊の文法問題集を買い、毎日見開き1ページ分の問題を解いていくようにしました。

そして2か月未満で挫折しました。

新たに問題集を買い直し勉強をしましたが、また同じように挫折をすることになりました。

ただ漠然と勉強をするだけでは絶対に続かない。

理由は簡単で、問題を解き続けても英語力がついているように思えなかったためです。

この時の私の敗因は「今の私がどのレベルで、いつまでに、どこまで英語力を上げたいのか」という目標が設定されていなかったことです。

マッキンゼー出身が語る

英語を無理なく続けるために

まずは「明確な目標をもつこと」「今の自分自身の英語力を客観的に知ること」の2点が何よりも大切です。

目標は具体的に立てる必要があります。

明確な目標を持ち自分の実力を知る

「いつまでに英語力をどこまで(具体的な点数/検定の級)に持っていくか」を決めることで、やるべきことが見えてきます。

今の自分の英語力を知ることも目標設定をする上でとても大切なポイントです。

とん
自分のレベルなんて把握したくないね

例えば、英語の勉強を全くしてない人がいきなりTOEIC900点を目指してTOEIC900点攻略用問題集なんて買っても、解けるはずがありませんよね。

今のあなたのレベルを知ることで、目標を定める時に段階を踏んだ計画を設定することができるのです。

まずは目標を定めた上で、その目標までの距離を知ってください。

長期目標を掲げる時も、階段のように短期目標を作ること。

試験や資格を一つの目標とするのであれば、とにかく一度試験を受けてみましょう。自分のレベルがわかるはずです。

レベルが分かったら、短期的な目標を立てます。その短期目標をクリアできるように問題集を選んでみてください。

一つずつ短期目標をクリアすることによって、徐々に英語力はついていき、達成感や満足感も増えていきます。

英語習慣が出来たらアウトプット

問題集を解くことはもちろん、アプリやゲームで英語学習をすることもインプットの練習に繋がります。

みいすけ
ゲームでもなんでもいいんやで。映画でもドラマでもインプットや

インプットの学習習慣がついてきたなと思ったら次はアウトプット学習です。

せっかく身に着けた文法力や読解力、意外ですがリスニング力もアウトプット無しには伸ばすことはできません。

会話力をつけるのにレアジョブのような有料英会話サービスを利用するのもいいですし、ネット上や地域の掲示板でLanguage Exchange相手を探し、練習をするのも一つの手段です。

Language Exchangeとは語学学習パートナーを見つけて一緒に練習することで、個人的にはJCInfoがおすすめ。

アウトプットの練習自体は一人でもできます。

もちろん上のように相手がいるに越したことはありませんが、私はよく「今日の出来事」を話したり「お題」を作って自分で説明する練習をしています。

これはとても有効的だったと思っています。語彙力も増やせますし、焦ることなく言い直しができますので、初心者の方にはお勧めです。

Toeflのスピーキングを題材にするのもいいね

モチベーションを保つ秘訣

英語学習を挫折することなく続けるためには、モチベーションを保つことが最も大切です。

モチベーションは始めようとしたその日が一番高く、そのあとゆっくりと下がってしまうもの。

モチベーションさえあれば勉強は絶対に続けられる。

モチベーションが下がらないようにするためにおすすめなのは

  • 試験を定期的に受けること
  • 楽しく勉強する方法を探すこと
  • 英語学習仲間を見つけて共に励まし合うこと

身近に仲間がいない場合は英語学習のブログなどで仲間を探すのも良い方法だと思います。もちろん学校に通うのも良い方法です。

私が実際にやったこと

参考書難民になりながら挫折を繰り返していた私。

職場の同僚と一緒に英語の学習を始めたことから一気にモチベーションが上がり、毎朝出社前にカフェで勉強をする習慣がつきました。

この時は同僚に勧められたディクテーションの問題集(初級)をやっていたのですが、進捗状況を報告し合う仲間がいたことが幸いでした。

英語の勉強が楽しくなり、最終的には初級、中級レベルの教材を2回ずつ終わらせました。

そして、会社帰りの電車の中でDSの「もっと英語漬け」をやり始めるとディクテーションに本格的にハマってしまい、週末は家で数時間英語漬けをやるようになり、全てのレベルをクリアするようになっていました。

もっと英語漬け

完全に趣味として楽しんで学んでいましたがお陰でTOEICのリスニングパートではほとんど苦労せず満点を取れるまでになりました。

英語学習は楽しんだものがち。焦る気持ちは抑えよう。

独り言でのアウトプットを半年ほど続け、簡単な言葉でなら思っていることがなんとか言えるようになりました。

会話練習は相手がいないと伸びないと思われがちですが、私には独り言での練習が効果的だったので、今でも続けています。

独り言で何を話せばいいか分からない人向けの題材本。

おわりに

いかがでしたか?

英語の勉強に取り組む理由はたくさんあると思いますが、一旦始めた勉強を続けていくには目標を意識したモチベーションを保ち続けることが大切です。

そのために、仲間を見つけたり、定期的にレベルアップの確認をすることを心がけてみてください。自分の伸びを数字で見るときっと自信に繋がって「明日もがんばろう」と思えるはずです。

英語の勉強のやり方も分からず、何度も挫折した私ですが、結果的に英語が好きになりもっと勉強したいと思えるようになり、海外で日本人の生徒さんに英語を教えることができるようになりました。

一人でも多くの人が挫折しないで英語の勉強を続けてくれることを願っています

英語を楽しく勉強するなら