【音読・多読のススメ】TOEICのPART7で時間が足りない人がすべきこと

こんにちは、Always Study管理人のぺんたとんです。

今回は”英文を読む速度上げる方法”をメインに記事にしました。

TOEICのpart7で時間が足りない人ってかなり多いと思います。読む速度を上げるにはとにかく英文の処理負荷を下げる必要があります。多読と音読をすればすべてが解決します。

音読と多読の二大巨匠

音読の良いところ

音読の代表的な効果は英語を英語のまま理解出来るようになることです。頭の中で日本語に訳して、高速和訳で英語を読んでいる人が音読を中心に勉強すれば、1ヶ月もすれば恐ろしいほど速度があがるでしょう。

正しく音読をすることで、リスニング能力も付随して上がります。自分でスラスラ音読出来るように慣れば、音のリンキングが体感的に理解できるからです。

正しい発音は英語勉強に必須

多読の良いところ

多読の代表的な効果は英語の処理負荷をさげることです。多聴でも同じことが言えますが、日常的に大量の英語に触れることで、脳が英語処理に慣れ、特に何かを意識しなくても英語を処理することが出来ます。

英語の処理負荷が下がることで、もちろん英語を読む速度が向上します。読解速度の向上率は音読のそれと比べると緩やかですが、実は英語の処理負荷が下がればもう一つ良いことがおこります。

処理負荷が下がれば疲れづらくなります。よって集中力が維持しやすくなります。TOEICのPART7後半でバテてる人は多読をすることで英語スタミナを維持できるようになるでしょう。

音多読が一番効果が出る

音読と多読の良いところをお伝えしました。結局の所、英文を音読しながら多読することがTOEICのPART7の最善対策となります。

音読だけでも多読だけでもダメです。音多読が必要なんです。音多読をひたすら繰り返すことで、読む速度が上がり集中力が保たれやすくなります。結果的に、時間内にTOEICでも時間があまるようになります。

ハリーポッターでWPMが50上がった

『WPM』という言葉をご存知でしょうか?これは『Words Per Minute』の頭文字を取ったもので、1分あたりに読むことのできる単語の量を意味しています

ハリーポッターは全巻合計で100万語程の英単語で書かれています。毎日30分お風呂に入りながらハリーポッターを読んでいたら、いつのまにかWPMが50も上がっていました。

TOEICには120~130WPMほどあれば十分だと言われています。100WPMで本文と問題文が全部読める速さなので、考える時間を考えて120~130WPMです。

ハリーポッター全巻を読むのに半年以上かかっているので、もっと速く効果を出したい人はまとまったテキストを音多読すればいいでしょう。

音多読のおすすめの本

TOEIC目的ならやっぱりTOEIC本

おすすめ度
難易度
書評 手っ取り早くTOEIC目的の音多読をしたいならTOEICの文章をすべき。問題を解いたついでに、書かれている全ての英文を5回以上音読すれば、全てを解き終えるころには成果が見えるはず。それを3,4周もすればかなりの速度になっていること間違いなし。

楽しく音多読したいなら洋書しかない

おすすめ度
難易度
書評 TOEICと比べると語彙レベルは少しだけ高いが、楽しく音多読したいならやっぱりハリーポッターしかない。世界的ベストセラーで、ネイティブ児童向け書籍ではあるが、英語上級者は必ず一度は通る道なのがハリーポッターの原書。英語の勉強をしていることを忘れて、純粋に楽しくWPMを伸ばせる。

難しい文を音読してTOIECが簡単に

おすすめ度
難易度
書評 TOEICよりTOEFL向けの音多読用テキスト。1文700wordsのパッセージが合計80題掲載されている。各パッセージ6回音読を3周もすれば音読だけで約100万語したことになる。1冊でそれだけの効果が得られるのは英文だらけのテキストだから。TOEICで満足せずに留学やネイティブとのコミュニケーションを今後の視野にいれるなら、多少難易度は高いが本書をおすすめする。

おわりに

いかがだったでしょうか?音多読のメリットはやった人にしかわかりませんが、音多読の経験がある人は口をそろえて同じことをいいます。

”英語が読めるようになった”

これまで多読だけしかしてこなかった人や音読しかしてこなかった人は、是非音多読も勉強法に取り入れてみてください。

英字新聞は難しすぎるというお話

数学・統計専門のオンライン家庭教師

大学生・大学院生・社会人を対象に確率論、統計学を含む高等数学のオンライン指導を行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

  • 大学数学
  • 統計学
  • 確率論
  • 計量経済