【大阪市の家庭教師】東京理科大志望の英数を指導開始

アメリカから帰国して数ヶ月、やっと家庭教師として受験生の指導を開始することになりました。ということで、家庭教師として普段どういった教え方をしているのかを、今回少しだけお話させていただきます!

わたしの自己紹介

早速指導法をお伝え!といきたいところですが、その前に改めて自己紹介をさせてください。

学歴について

偏差値43の高校出身 、中堅私立大学数学科を主席で卒業後、世界大学ランキングTOP20に入るアメリカの大学院へ留学しています。専門は数学なので数学の指導はぜひ任せてください。

もともとが頭の良い人間ではなく、英語も大学生になってから勉強をはじめてbe動詞から独学してました。そのレベルから、今のレベルまで到達できたのでなかなか勉強ができない人の気持ちが痛いほどわかります...。

趣味について

絵を書いたり、英語のPodcast(ラジオ)を聞いたりするのが趣味です。体を動かすのも好きで、週5でジムに通って肉体改造に励んでいます。夏は地元の市営プールでリフレッシュに水泳をしたり、過去には徒歩で琵琶湖1周したこともあります。インドアとアウトドア両方の趣味をもっています。

もちろん一番の趣味は愛犬との散歩です。

指導方法

今回、東京理科大の薬学や化学系を志望とする社会人受験生の方の指導をすることになりました。まだ日程には空きがあるため、生徒は継続して募集中です。

これまで指導法については触れてこなかったので、普段どういうふうに指導しているかをお伝えします。

数学の指導法

このサイト上で数学の勉強法についてはさんざん触れてきましたが、基本的にはそれに沿った指導法をしていきます。

定義の理解を最重要視して、公式や定理はすべて自分で導けるレベルまで理解させるように指導します。ただ志望校のレベルによっては過学習になる場合があるため、その場合は公式導出が出来るようになる指導はせず、試験問題が解けるようになることを主眼において臨機応変に指導してます。

特に数学ができなさすぎる人や数学を得点源にしたい人には、個別指導、1対1の指導の強みをいかして、数学力の底上げと磨き上げが出来る、セミナー指導法を取り入れてます。

セミナー指導とは:
事前に勉強した内容を自分の言葉で説明し、本当に理解できているのかを徹底した議論で明らかにする指導。研究室に配属された数学科の大学生は皆通る道。

高等数学の教育方法にも取り入れている指導法です。高いレベルの数学を理解しようとすると、問題を解くというより、数学的考えをぶつけ合い議論するということが大事になってくるためです。

これを受験数学にも適応して、生徒が本当に理解できているかどうか、もしくはなぜ理解できないのか、どこが理解できていないのか、そういう箇所をあぶり出して指導してます。

英語の指導法

英語の指導法に関してもこれまで色々と書いてきました。

”英語のすべては音読にあり”です。リーディング、リスニング、ライティング(?)、スピーキング、すべて音読をしっかりとすれば伸びると私は盲信しています。

単語学習は音と結びつけて覚えるのが一番カンタンな方法ですし、リーディングも音読を繰り返せばリズムがつかめて読む速度が早くなります。

リスニングに関しては言わずもがな、ちゃんと英語が聞こえるようになりますし、スピーキングもちゃんとした発音でしゃべると気持ちがいいですよね。気持ちっていうのは学習する上では一番重要です。

とにかく音読です。音読こそ英語学習の近道ですから、ここを徹底した指導を常日頃しています。音読を繰り返すだけで英文が前から理解できるようになりますよ!

私の英語指導力

長年英語を専門に勉強している方には劣りますが、それでもある程度の指導はできると自負しています。少なくとも、TOEIC900もとれないそこらの高校英語教員と比べれば、十分な指導はできます。

おわりに

家庭教師として10月から受験生の生徒を一人あずかるので、簡単な自己紹介と指導法の紹介をしました。勉強法について質問とかあれば、いつでもどこでもコメントください!真摯に対応します。

ツイッターもやってるのでそちらで数学や英語の質問をしてもらってもかまいません。その際はフォローお願いします!

関西全域・オンラインの両方で数学(英語)指導をやってますので、関心がある方は生徒募集ページをご覧ください。

数学・統計専門のオンライン家庭教師

大学生・大学院生・社会人を対象に確率論、統計学を含む高等数学のオンライン指導を行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

  • 大学数学
  • 統計学
  • 確率論
  • 計量経済